会場詳細[ details ]

熊本県大会 シナジーシステム株式会社&  ロボット技術教育センター熊本

ロボットって何?セミナー&見学会

SIerの工場見学とロボットセンターでは5メーカー5機種の産業用ロボットとそれぞれを活用したロボットシステムの見学・体験していただきます。 

見学会①(団体予約済)
会場 ロボット技術教育センター熊本
住所 熊本県上益城郡益城町田原2020
アクセス等 熊本空港より車で7分
開催日 6月27日(〆)
13:30-16:00
定員 0
申込締切日 2025-05-20
備考 "・上履き(スリッパ可)必須、筆記用具(鉛筆・消しゴム)をご持参ください。
※弊社内の上履きには数に限りがございますので、ご協力お願いいたします。
・当日は大会の様子を撮影させていただきます。ロボットアイデア甲子園及び日本ロボットシステムインテグレータ協会の広報のために今後使用させていただきますので、予めご了承ください。"
見学会②(団体予約済)
会場 シナジーシステム株式会社&ロボット技術教育センター熊本
住所 シナジーシステム株式会社(集合) 熊本県菊池市泗水町永1614
ロボット技術教育センター熊本(解散) 熊本県上益城郡益城町大字田原2020 テクノインキュベーションセンターB棟1号室
アクセス等 シナジーシステム株式会社:道の駅「旭志」より車で約5分 駐車場あり 大型バス可
ロボット技術教育センター熊本:熊本空港より車で約5分 駐車場あり 大型バス可
開催日 7月2日(〆)
10:30-16:30
定員 0
申込締切日 2025-05-20
備考 ・上履き(スリッパ可)必須、筆記用具(鉛筆・消しゴム)をご持参ください。
※弊社内の上履きには数に限りがございますので、ご協力お願いいたします。
・当日は大会の様子を撮影させていただきます。ロボットアイデア甲子園及び日本ロボットシステムインテグレータ協会の広報のために今後使用させていただきますので、予めご了承ください。
見学会③(団体予約済)
会場 シナジーシステム株式会社&ロボット技術教育センター熊本
住所 シナジーシステム株式会社(集合場所)〒861-1204 熊本県菊池市泗水町永1614
ロボット技術教育センター熊本(解散場所)〒861-2202 熊本県上益城郡益城町田原2020
アクセス等
開催日 7月14日(〆)
13:00-16:30
定員 0
申込締切日 2025-06-30
見学会④(団体予約済)
会場
住所 シナジーシステム株式会社(集合場所)〒861-1204 熊本県菊池市泗水町永1614
ロボット技術教育センター熊本(解散場所)〒861-2202 熊本県上益城郡益城町田原2020
アクセス等 シナジーシステム株式会社:道の駅「旭志」より車で約5分 駐車場あり 大型バス可
ロボット技術教育センター熊本:熊本空港より車で約5分 駐車場あり 大型バス可
開催日 7月15日(〆)
13:30~16:30
定員 0
申込締切日 2025-05-20
備考 ・上履き(スリッパ可)必須、筆記用具(鉛筆・消しゴム)をご持参ください。
※弊社内の上履きには数に限りがございますので、ご協力お願いいたします。
・当日は大会の様子を撮影させていただきます。ロボットアイデア甲子園及び日本ロボットシステムインテグレータ協会の広報のために今後使用させていただきますので、予めご了承ください。
見学会⑤
会場 シナジーシステム株式会社&ロボット技術教育センター熊本
住所 (集合場所)シナジーシステム株式会社-菊池市泗水町永1614
(解散場所)ロボット技術教育センター熊本-上益城郡益城町田原2020-3
アクセス等 シナジーシステム株式会社:道の駅「旭志」より車で約5分 駐車場あり 大型バス可
ロボット技術教育センター熊本:熊本空港より車で約5分 駐車場あり 大型バス可
開催日 7月23日(空)
11:00~16:00予定
定員 30
申込締切日 2025-07-06
備考 ・上履き(スリッパ可)必須、筆記用具(鉛筆・消しゴム)をご持参ください。
※弊社内の上履きには数に限りがございますので、ご協力お願いいたします。
・当日は大会の様子を撮影させていただきます。ロボットアイデア甲子園及び日本ロボットシステムインテグレータ協会の広報のために今後使用させていただきますので、予めご了承ください。
見学会⑥
会場 シナジーシステム株式会社&ロボット技術教育センター熊本
住所 (集合場所)シナジーシステム株式会社-菊池市泗水町永1614
(解散場所)ロボット技術教育センター熊本-上益城郡益城町田原2020-3
アクセス等 シナジーシステム株式会社:道の駅「旭志」より車で約5分 駐車場あり 大型バス可
ロボット技術教育センター熊本:熊本空港より車で約5分 駐車場あり 大型バス可
開催日 7月28日(空)
10:00~16:00
定員 10
申込締切日 2025-07-20
備考 ・上履き(スリッパ可)必須、筆記用具(鉛筆・消しゴム)をご持参ください。
※弊社内の上履きには数に限りがございますので、ご協力お願いいたします。
・当日は大会の様子を撮影させていただきます。ロボットアイデア甲子園及び日本ロボットシステムインテグレータ協会の広報のために今後使用させていただきますので、予めご了承ください。
見学会⑦(団体予約済)
会場 ロボット技術教育センター熊本
住所 上益城郡益城町田原2020-3
アクセス等 熊本空港より車で約5分 駐車場あり 大型バス可
開催日 7月30日(〆)
13:30~16:30
定員 0
申込締切日 2025-07-08
備考 ・上履き(スリッパ可)必須、筆記用具(鉛筆・消しゴム)をご持参ください。
※弊社内の上履きには数に限りがございますので、ご協力お願いいたします。
・当日は大会の様子を撮影させていただきます。ロボットアイデア甲子園及び日本ロボットシステムインテグレータ協会の広報のために今後使用させていただきますので、予めご了承ください。
備考[全会場共通]
・上履き(スリッパ可)、筆記用具(鉛筆・消しゴム)をご持参ください。
※弊社内の上履きには数に限りがございますので、ご協力お願いいたします。
・当日は大会の様子を撮影させていただきます。ロボットアイデア甲子園及び(一社)日本ロボットシステムインテグレータ協会の広報のために今後使用させていただきますので、予めご了承ください。






発表会

セミナー&見学会で提案いただいたアイデアのうち、優秀なアイデア8点程度を運営側で選ばせていただきます。発表会では選ばれたアイデアを審査員の前でプレゼンテーションしていただきます。最優秀者は2025年12月に東京で開催される全国大会にご招待させていただきます(全国から選ばれた最優秀者とともに全国の舞台で、90秒程のポスタープレゼンテーション審査の後、審査を通過した方は決勝にて5分間のプレゼンテーションをお願いいたします)。

会場 東海大学熊本キャンパス 2号館2401教室
住所 〒862-0970
熊本県熊本市東区渡鹿9丁目1?1
アクセス等 JR:東海学園前より徒歩2分
駐車場あり
※駐車台数が限られておりますので、なるべく公共交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。
開催日 9月23日(火)
12:30開場
13:00開演
16:00終演予定
備考 ・発表会会場、開催日時は諸般の状況により変更となる場合がございます。
・セミナー&見学会に参加いただいた方は原則として全員参加をお願いいたします。
・当日は大会の様子を撮影させていただきます。ロボットアイデア甲子園及び(一社)日本ロボットシステムインテグレータ協会の広報のために今後使用させていただきますので、予めご了承ください。

申込み